社会からの評価
不二製油グループのESGへの取り組みは、社外の組織・団体から評価や表彰を受けています。
- ※ 以下は評価・表彰の一例です。
ESGインデックスへの組み入れ
-
2022年4月
「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄採用
-
2022年6月
「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ」「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」「MSCI 日本株女性活躍指数(セレクト)」構成銘柄 継続採用
-
2022年6月
「FTSE4GOOD Developed Index」「FTSE4GOOD Japan Index」「FTSE Blossom Japan Index」構成銘柄 継続採用
-
2022年6月
「S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数」構成銘柄 継続採用


The Inclusion of FUJI OIL HOLDINGS INC. in any MSCI index, and the use of MSCI logos, trademarks, service marks or index names herein, do not constitute a sponsorship, endorsement or promotion of FUJI OIL HOLDINGS INC. by MSCI or any of its affiliates. The MSCI indexes are the exclusive property of MSCI. MSCI and the MSCI index names and logos are trademarks or service makrs of MSCI or its affiliates.




FTSE Russell(FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)はここに不二製油グループ本社株式会社が第三者調査の結果、FTSE4GOOD Index SeriesおよびFTSE Blossom Japan Sector Relative Index組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。
社会とのコミュニケーション
-
2022年2月
日本経済新聞社主催 日経統合報告書アワード※「優秀賞」受賞(4年連続)
-
2022年2月
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の国内株式運用機関が選ぶ「優れた統合報告書」(2年連続)および「改善度が高い統合報告書」(2回目)に選定
- ※ 2021年より日経アニュアルレポートアウォードから改称。
サステナブルな食資源の創造/健康と栄養
-
2021年4月
公益財団法人運動器の健康・日本協会主催 2021年度 運動器の健康・日本賞「優秀賞」受賞
-
2021年11月
厚生労働省(スマート・ライフ・プロジェクト)、スポーツ庁主催 第10回 健康寿命をのばそう!アワード 介護予防・高齢者生活支援分野「厚生労働大臣 優秀賞 団体部門」受賞
-
2022年3月
公益社団法人日本農芸化学会「2022年度 日本農芸化学技術賞」受賞

環境
-
2021年12月
CDP投資家質問書(気候変動、水セキュリティ、森林)2021 トリプル A(2年連続最高評価)
-
2022年6月
一般社団法人日本物流団体連合会主催第 23 回物流環境大賞「特別賞」受賞
- 不二製油(株)

サステナブル調達
-
2021年11月
グリーン購入ネットワーク(GPN)主催 第22回グリーン購入大賞「大賞・農林水産大臣賞」受賞

女性活躍
-
2017年3月
大阪市女性活躍リーディングカンパニー「市長表彰」受賞(2019年11月認証更新)
-
2017年8月
厚生労働省「プラチナくるみん」認定


健康経営
-
2022年4月
ブラジルの「働きがいのある会社」全国ランキングで認定
- ハラルド(ブラジル)
-
2022年3月
経済産業省および日本健康会議 健康経営優良法人2022 大規模法人部門(ホワイト500)に認定
- 不二製油グループ本社(5年連続)
- 不二製油(株)(5年連続)
- (株)フジサニーフーズ(4年連続)
経済産業省および日本健康会議 健康経営優良法人2022 中小規模法人部門に認定
- 不二つくばフーズ(株)(4年連続)
- オーム乳業(株)(4年連続)

