社会からの評価
不二製油グループのESGへの取り組みは、社外の組織・団体から評価や表彰を受けています。
- ※ 以下は評価・表彰の一例です。
ESGインデックスへの組み入れ
-
2023年6月
「FTSE4Good Developed Index」「FTSE4Good Japan Index」「FTSE Blossom Japan Index」「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」構成銘柄 継続採用
-
2023年6月
「S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数」構成銘柄 継続採用




FTSE Russell(FTSE International LimitedとFrank Russell Companyの登録商標)はここに不二製油グループ本社株式会社が第三者調査の結果、FTSE4Good Index Series、FTSE Blossom Japan IndexおよびFTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。
-
2023年6月
「Morningstar Japan ex-REIT Gender Diversity Tilt Indexes(GenDi J)」構成銘柄採用(初選出)

GenDi JはEquileapが提供するデータと評価手法を活用し、確立されたジェンダー・ダイバーシティ・ポリシーが企業文化として浸透している企業、および、ジェンダーに関係なく従業員に対し平等な機会を約束している企業に重点をおいています。スコア順に5つのグループに分類されており、当社はGenDi Jの最高段階であるGroup 1に位置します。
社会とのコミュニケーション
-
2023年1月
一般社団法人サステナビリティコミュニケーション協会主催 サステナビリティサイト・アワード2023「シルバー(優秀賞)」受賞
-
2023年2月
株式会社日本経済新聞社主催 日経統合報告書アワード※「優秀賞」受賞(5年連続)

- ※ 2021年より日経アニュアルレポートアウォードから改称。
サステナブルな食資源の創造/健康と栄養
-
2022年10月
農林水産省および公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会主催 第23回民間部門農林水産研究開発功績者表彰「農林水産技術会議会長賞 民間企業部門」受賞
-
2023年1月
株式会社日本経済新聞社主催 2022年日経優秀製品・サービス賞「最優秀賞」受賞
-
2023年3月
公益社団法人日本農芸化学会関西支部主催 2021-22年度「支部技術賞」受賞
環境
-
2022年12月
CDP投資家質問書2022 水セキュリティ・森林にて「Aリスト企業」、気候変動にて「A-」評価獲得
-
2023年2月
CDP投資家質問書2022 サプライヤー・エンゲージメント・リーダーに選定
-
2023年5月
Nikkei Asia、英フィナンシャル・タイムズ、独調査会社スタティスタ共同「アジア太平洋地域気候変動リーダー企業」調査にて上位200に選出(2年連続)


サステナブル調達
-
2023年3月
農林水産省主催 国内食品製造事業者の持続可能な原材料調達の優良企業表彰「農林水産大臣賞」受賞
-
2023年4月
RSPO Shared Responsibility Scorecard 満点評価
女性活躍
-
2017年8月
厚生労働省「プラチナくるみん」認定
- 不二製油(株)
-
2022年11月
大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証 継続取得
- 不二製油(株)


健康経営
-
2022年11月
ブラジルの「働きがいのある会社」ブラジル産業部門で認定(3年連続)
- ハラルド(ブラジル)
-
2023年5月
ブラジルの「働きがいのある会社」地域部門で認定(5年連続)
- ハラルド(ブラジル)
-
2023年3月
経済産業省および日本健康会議 健康経営優良法人2023 大規模法人部門(ホワイト500)に認定
- 不二製油グループ本社(株)(6年連続)
- 不二製油(株)(6年連続)
経済産業省および日本健康会議 健康経営優良法人2023 大規模法人部門に認定
- (株)フジサニーフーズ(5年連続)
経済産業省および日本健康会議 健康経営優良法人2023 中小規模法人部門に認定
- 不二つくばフーズ(株)(5年連続)
- オーム乳業(株)(5年連続)

