ニュースリリース
2004年3月期 第3四半期 財務・業績概況
2004年2月5日
-
決算短信 PDFは下メニューからご覧になれます。
-
PDFファイルをご覧になるには、 アドビシステムズ社 Acrobat Reader が必要になります。
(注)本決算中の金額は百万円未満を切り捨てて表示しております。
2004年3月期 第3四半期業績の概要を2月5日(木)午後 東京・大阪両証券取引所の記者クラブで発表いたしました。発表の概要は、以下の通りです。
記
2004年 3月期第3四半期業績の概況(2003年 4月 1日 ~ 2003年 12月 31日)
20004年3月期 | 売上高 百万円 | 営業利益 百万円 | 経常利益 百万円 | 四半期(当期)利益 百万円 | |
---|---|---|---|---|---|
連 結 | 第3四半期 | 121,117 | 8,537 | 8,347 | 4.651 |
単 体 | 第3四半期 | 78,775 | 6,701 | 7,139 | 3,889 |
- (注)
-
- (1)四半期業績の開示は、今年度より実施しており、前年度の実績は記載しておりません。また、前年度との比較も行っておりません。
- (2)この四半期業績は、国内連結会社は03年4月~12月、海外連結会社は03年1月~9月が対象期間です。
- (3)経営成績の数値は監査法人による監査を受けておりません。
当期における日本経済は、景況感にやや明るさが見られたものの、デフレ色が残り、個人消費の低迷など依然として不透明な状況で推移しました。
このような環境下、当社グループは、「三新開発(新製品開発、新技術開発、新市場開発)」「提案営業」を中心とする競争優位の経営を推進しており、特に油脂製品、素材チョコレート製品、豆乳、大豆ペプチド、水溶性大豆多糖類の売り上げが伸張しております。
その結果、第3四半期までの経営成績は、連結売上高1,211億円、連結経常利益83億円となりました。
2004年 3月期の業績予想
業績は概ね当初予想通りに推移しており、連結・単体とも 2003年11月13日発表の数値を修正しておりません。
2004年3月期 | 予想売上高 百万円 | 予想営業利益 百万円 | 予想経営利益 百万円 | 予想当期純利益 百万円 | |
---|---|---|---|---|---|
連 結 | 通 期 | 163,000 | 11,500 | 11,000 | 6,000 |
単 体 | 通 期 | 105,000 | 9,000 | 9,200 | 5,200 |
2004年3月期 | 売上高 百万円 | 営業利益 百万円 | 経営利益 百万円 | 当期純利益 百万円 | |
---|---|---|---|---|---|
連 結 | 通 期 | 154,470 | 11,436 | 10,827 | 4,654 |
単 体 | 通 期 | 100,059 | 8,645 | 9,046 | 3,561 |
以上